奥さま必見!注文住宅のキッチンは何を選べば良いか?

毎日の料理メニューを調理するのに必要不可欠なのがキッチン設備です。従来はキッチンといえば単に料理をつくる作業場のように見られていた時期もありましたが、最近ではダイニングなどとの間仕切りを取りはらい家族が共通の時間を過ごす場所としての側面を強めつつあります。憧れのマイホームを実現するにあたって、どのようなスタイルのキッチン設備を導入するのかは、大きな問題と認識されるようになりました。間取りのなかでも重要な課題、全体の予算も左右する重要な設備です。そこで各キッチンメーカーが提供している代表的なキッチンのスタイルについて、種類や特徴をご紹介します。それぞれのスタイルを比較して、最適の種類を選択することを心掛けて下さい。

I型キッチンは、シンクやコンロ・調理スペースが横一列にならんでいるもので、住宅やマンションでは最もなじみが深いスタイルです。スペースを必要としないだけでなく、横への移動だけで調理できる・最もリーズナブルで予算面でも安心、などの理由で人気があります。I型キッチンを壁面に設置することで、ダイニングスペースを一部共有できるので省スペースなのは確かです。しかし横方向の生活動線が長くなりがちというデメリットもあります。

セパレート型キッチンは、I型キッチンの発展形とも言うべきスタイルでコンロとシンクが分割配置されていることが、セパレートと呼ばれる所以になっています。セパレート型キッチンの特徴は、作業スペースを広く取れることです。調理のときの生活動線もコンパクトなのもメリット。ただある程度の広さを必要とするんのは注意点といえます。

L型キッチンは、文字通り各設備がL字型に配置しているスタイルで、シンクとコンロは横一列になっていないのが特徴です。L型キッチンのメリットは調理のときに身体の向きを変える程度で調理をできるコンパクトさにあります。セミオープンやオープンなどのキッチンにも向いてます。ただしI型キッチンに比較すると価格が高めなのと、コーナー部分がデッドスペースになりがちなのはデメリットです。

アイランドキッチンは、文字通り島の形状をしたキッチンで、四方が壁面に接していません。全方向から囲めるのでパーティーなどにも便利。ただし両側に空間がないと設置できないので、ある程度のスペースが必要です。

ペニンシュラキッチンは、半島状の形状で左右いずれかが壁面に接しているのが特徴です。リビングと対面しながら調理できるので、子どもを見守りながら調理したい方におすすめのキッチンといえます。